福岡市内のホテルで天神、博多周辺は結構行ったように思いますが、
このホテルを忘れていました。
薬院大通り駅から程近いKKRホテル博多。
今日はKKRホテル博多内のRestaurant al camon(レストランアルカモン)のコースランチをシェアしたいと思います!
【福岡×ランチ】KKRホテル博多<Restaurant al camon(レストランアルカモン)>に行ってきた。※口コミあり
全体的な感想
これを言うのはかわいそうですが、まず立地が微妙だなぁと思いました。
私の中では天神でもない博多でもない薬院エリアはわざわざ感があるのですが、手間暇かけて行きたくなるランチであったかというと、立地、店内の雰囲気、接客、お料理ともにそこまではなかったかなというのが正直な感想です。
接客レベルは人によって差がありました。
ただ、平日に行ったのもあると思いますが中心街から離れている分、ゆったりとはできるのでおしゃべり重視の女子会、ママ会などには向いているのかもしれません。
>>一休レストラン Restaurant al camon(レストランアルカモン)/KKRホテル博多
コース料理[プレジール]3,600円
今回選んだのはオードブル・選べる肉料理・デザートビュッフェ付の<プレジール>という定価3600円のコース料理でした。
2022年10月現在のメニューなので参考程度にご覧いただければと思います。
一休レストランより引用します。
オードブルは2種類から1種類選択、肉料理は1種類を選ぶ形式になっています。
デザートワゴン時の飲み物もお替りできたのは嬉しかったです。
①オードブル
一番最初の選択は、猪のパテにしました。
猪ってあんまり食べたことがないので興味本位で頼んでみましたが、臭みもなくおいしかったです。
レーズン、イチジク?と一緒に出てくるのが斬新でした。
ただ、内容量の割にはお皿が大きすぎたのが気になりました。(笑)
②海老のサーモンロールグラタン仕立て
海老は好きだし、豪華に見えること間違いなしなんですが、
食べにくいから料理で出てくるのはちょっと苦手かもしれません。
③メインの肉料理
メインの肉料理はバーベキューチキン~柿とルッコラのサラダ添え~をチョイス。
こちらも柿、レーズンやナッツ類と組み合わせてあって斬新でした。
甘めでしたが、こういう食べ方もあるんだと目からうろこでした。
④パンとバター
おかわりできるパンとバター!
白いパンは米粉のパンだそうでもっちりもちもち。私の好みでしたのでおかわりしました。
バターは自家製で柔らかめのバター。こちらもおいしかったので追加をもらいました。
⑤デザートワゴン
さぁ、おまちかねデザートワゴン!
10月のラインナップは栗や安納芋を使った秋ならではのデザートが並びました。
だいたいこういうときってコーヒー又は紅茶を1杯ってところが多いと思いますが、飲み物もお替りできるってうれしいですね。
デザートワゴンは最初1種類ずつ、その後は気に入ったものを1回お替りしました。
飲み物はコーヒーを。
ワッフルが冷えていたのがちょっと残念ではありましたが、全体的においしかったです。
デザートは何回か回ってきてくれたので、頼みやすかったです。
こういうのって回ってくれないと頼みづらくないですか?
年々、甘いものは控えめになってきているので、2回でやめましたが気遣いはうれしく思いました。
お店の外観、内装、雰囲気
KKR博多ホテルの外観です。
<Restaurant al camon(レストランアルカモン)>はホテルの正面玄関左手にあります。

正面からも入れますし、ホテルの中からももちろん入れます。
店内の広さのわりに座席数が多い気がしましたが、ホテルなので大人数収容できるようにってことなのかなと勝手に理解しました。(笑)
コロナ対策としての衝立はありました。
店内は1階なので見晴らしは望めませんが、テラス席もあるのでちょっと開放感あります。
アクセス
最寄り駅は地下鉄七隈線の薬院大通り駅。
2番出口を出て、左手にまっすぐ5分ほど進んだ場所にあるので場所としてはわかりやすいです。
(今回は地下鉄を利用しました)
西鉄大牟田線の薬院駅からだと10分以上歩くと思います。
口コミ
評価の高い口コミ
・パンがおいしかった。
・お料理も美味しく、盛付けも美しかった。
・お店の感染対策はしっかりされており、安心して利用できました。
・テラスランチでしたがとても雰囲気が良かったです。
・予約対応、サービス、コストパフォーマンス、味!全てにおいて大満足しました!
イマイチな口コミ
・デザートビュッフェは品数が少なくなっている。期待程ではなかった。
・食事は可もなく不可もなくでした。
・男性には物足りない。
口コミは人によって主観が入るから何とも言えませんが、接客については高評価をつけている方と低評価をつけている方と意見が割れていました。
デザートブッフェは以前はもっと品数が多かったみたいです。
私が頼んだコースは定価3600円らしいのですが、3000円くらいが妥当な線かと。
一休レストランでお得なプランも出ていましたので、気になる方にはおすすめです。
>>一休レストラン Restaurant al camon(レストランアルカモン)/KKRホテル博多
まとめ
休日の雰囲気はわかりませんが、平日は人も少なくゆったりできました。
リピートはないかと思いますが、気になる方は参考にしていただけると嬉しいです。