嬉しいことに2023年が明けて徐々に旅行解禁ムードになってきましたね!
そんななかANAとJALの国内線全路線の均一セールが発表されました。
この機会に国内旅行に行きたいと思っている方、一緒に検討しましょう!
【セール情報】ANA(7000円)とJAL(6600円)の国内線全路線の均一セールはいつからいつまで!?
今回のセールはもちろんインターネット予約限定です。
また、ANAとJALで同じ期間セールかと思いきや、微妙に日程がずれているので確認が必要です。
ANAのセール期間
ANAの公式HPによると
<販売期間>
2023年2月28日(火)0:00~3月1日(水)23:59
<搭乗期間>
2023年4月4日(火)~5月31日(水)(※4月29日〜5月7日搭乗を除く)
<対象路線>
国内線全路線(※ANA4301〜4381便を除く)
<金額>
平日7000円、休日10000円と発表されています。
セール期間が短いので、セール前にどこに行こうか検討していた方がいいかもしれません!
JALのセール期間
続いてJALのセール期間は2回に分けて行われます。
JALの公式HPによると
<販売期間1>
2023年3月9日(木)0:00~3月11日(土)23:59
<搭乗期間1>
2023年4月14日(金)~4月28日(金)、5月1日(月)~5月2日(火)、5月8日(月)~5月31日(水)
※ANAは完全にGW期間が除外されていたのに対し、JALはGW期間も一部の日程で利用が可能です。
<販売期間2>
2023年3月12日(日)0:00~3月14日(火)23:59
<搭乗期間2>
2023年6月1日(木)~6月30日(金)
<対象路線>
国内全路線
<金額>
大人6600円、子ども4950円
ANAは平日と休日で料金を分けているようですが、JALは大人運賃と子ども運賃を分けているようです。
どちらの航空会社も一部、記載の金額を下回る運賃があるそうです。
まとめ
ANAとJAL、どちらで旅行に行くか決めましたか?
個人的には普段はANA派なのですが、6月に北海道に行きたいので久しぶりにJALにしようかなと思っています。
去年5月に北海道に行ったら九州人にとって寒すぎたのでね・・・(笑)
賢くリーズナブルなチケットを取って、国内旅行を楽しみましょう!