福岡市から少し離れてもいいから美味しい回転寿司を食べてみたいという方におすすめ。
今回は飯塚市にある<回転寿司一太郎>を紹介します。
【福岡ランチ】予約できる?行列ができる飯塚市の【回転寿司一太郎】に行ってきた。
この店を知ったきっかけ
きっかけはYouTubeの「カイセイの九州旅」を見て。
この動画、回転寿司一太郎の魅力が凝縮されているから、見てみてください!
https://youtube.com/shorts/83J9CDLs1vU?feature=share
予約はできる?
結論から言うと事前の予約はできません。
営業時間前に店舗に行った場合は発券機があり整理券が発行されます。
私たちは10時16分に着いて、4番目でした。
11時の開店まで、ロビーに座っていましたがお客さんが次々来る人気店でした。
ロビーは広めで椅子やソファーもあるので待つのは苦ではなかったです。
今回は使っていませんがEPARKから当日の順番待ちも可能なようです。
お店の場所・外観
回転寿司一太郎は飯塚市にあります。
飯塚市は博多駅から車や電車を使って1時間くらいです。
電車の本数が少ないので車で行ける方はその方がいいかもしれません。
私たちは電車で行きました。最寄り駅の鯰田駅からは徒歩15分くらいでした。
頼んだものを紹介
タッチパネル(外国語にも対応)で注文し、頼んだものがレーンで個別に流れてくるスタイル。
汁もの以外はロボットもお運びを手伝っていました!



新鮮なネタを使ったお寿司は目移りするほど種類豊富でどれもおいしかったです。
食べたいものを各々注文し、たらふく食べられて幸せでした。
会計はテーブルで店員さん呼んで、皿の数を数えてもらって、改めてレジで支払うという流れ。
余談ですがこのときは福岡県のプレミアム付きお食事券<うまかけん>(すでに終了)を使えたので、より満足度が高かったです。
ほとめき市場一太郎
実は回転寿司だけではなく、ほとめき市場一太郎を併設しています。
ここは何かって言うと、お寿司や海鮮系はもちろん、揚げ物やいろいろな食料品が勢揃いしている道の駅のようなところ。見てるだけでも楽しかったです。
車で来てたら何か買って帰りたかったという・・・。
近くの人が羨ましいです。(笑)
店舗情報
一太郎グループはSNSをマメに更新されているので店舗情報や定休日はインスタや公式サイトでご確認ください!
この投稿をInstagramで見る
>>公式サイトはこちら
まとめ
回転寿司一太郎は開店前から行列必至の大人気のお店!
家からはちょっと遠いのが残念ですが、また行ってみたいです。
ドライブがてら、食のテーマパーク回転寿司一太郎でお食事はいかがですか?