当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国】初の現地受け取りでwifiレンタル!釜山港でグローバルwifiを借りてみた

博多港から釜山に行く場合、Wi-Fiは博多港で借りればいいや!って思っていませんか?

たしかに博多港でも当日レンタルの手続きできるのですが、万が一、博多港への到着が遅れた場合、博多港でのwifi手続きが危ぶまれるので、事前予約していき、釜山港で受け取れるようにした方が安心です。

>>公式サイトはこちら【海外WiFiレンタルのグローバルWiFi】

海外でwifiレンタル!釜山港でグローバルwifiを受け取ってみた。

借りてみた感想

韓国の釜山港(現地)でwifiを受け取るのは初めてだったのですが、受け取りカウンターではパスポートを見せればよく、スムーズに利用開始できました。

wifiのつながりも良かったし、日本で使うのと変わらない速度でストレスなく使えたことも良かったです。

受け取りから返却まで何の問題もありませんでした。

また、私がレンタルしたときはキャンペーンをやっていて、カカオフレンズのパッケージの韓国海苔のプレゼントもあって満足度が高かったです♡

予想外のプチプレゼントは嬉しいですね♪

予約手順

グローバルwifiには何回もお世話になっています。

改めて、順を追って説明しますね。

まず、日程と利用プランを選びます。

私は大容量データー通信の予定がなかったので最低限のもので契約しました。

次に受け取り場所を選択します。

私は釜山港で受け取りたかったので釜山港を選択。

(前はたしか受け取り出来たと思いますが、、、現在、博多港では受け取りできないようになっていますのでご注意ください。)

最後にオプションを選びます。

安心パックとはいざというときのために。

私はいつも加入しませんが。。。不安のある方は入っておいたほうがいいかもしれません。

翻訳機イリーは以前借りたことがありますが、韓国語に不安がある場合はレンタルすると安心かもしれません。
今回はオプションは選んでいません。

最後に合計金額が表示されますのでご確認ください。

受け取り方法

受け取り場所は地図にありますが、釜山港は狭いので地図を見なくてもすぐにわかりました。

念のため、地図を貼っておきます。(2019年4月の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。)

両替所の並び、「KT」の看板が目印です。

予約番号をスクショして行きましたが、カウンターのお姉さんにパスポートを見せるだけですぐ手続きできました。あとは、wifi返却の時間を聞かれました。カウンターのお姉さんは日本語が話せる方でした。その場でwifiの電源を入れて問題ないことを確認し、旅のお供に。

まとめ

いかがでしたか。博多港でもwifiを借りることはできますが、時間短縮のためにも事前に予約しておいて釜山港で受け取るのもいいと思いました。

ぜひ何かの参考にしていただければ幸いです。

>>公式サイトはこちら【海外WiFiレンタルのグローバルWiFi】