TAG

福岡神社

【福岡】福岡の代表的な観光地と言えば太宰府天満宮!今、参道、境内はどうなっている?花手水は?コロナ後初めて行ってみた。

新元号「令和」の由来となった福岡県太宰府市。 去年は新元号の発表後、たくさんの観光客が押し寄せたという太宰府ですがコロナ禍の様子はどうでしょうか。 久しぶりに太宰府天満宮に参拝してきたので様子をシェアしたいと思います。

【福岡】プロ野球球団の福岡ソフトバンクホークスも毎年祈願する!勝負の神様で有名な筥崎宮にあじさいとユリを見に行ってきた。

福岡の筥崎宮で毎年行われているあじさい祭り。 コロナウィルスの影響で今年は開催されるのかなぁと思っていましたが、無事に開催されていました! あじさい祭りは過去にも行ったことがありますが、同時期にユリも咲いていてるなんて初めて知りました。

【福岡】年に2回の光の道以外に平常時に見るところはある!?おすすめ観光地!嵐のCMで有名になった宮地嶽神社に行ったら菖蒲が綺麗だった。

福岡県の人気観光スポットと言えば、嵐のCMで有名になった宮地嶽神社!! でも、年に2回の光の道以外は何か見るところあるの?と半信半疑でしたが、先日行ってみてなかなかいい場所だと今更ながら気づきました。 コロナの影響で海外旅行、国内旅行が難しい今、地元の福岡を散策をしていますが、福岡もいい場所がたくさんありますよ。