当サイトのコンテンツは、広告を含む場合があります。

福岡空港国際線でゴールドカードで入れるラウンジをレビュー!

  • URLをコピーしました!

各空港にはゴールドクレジットカードで無料のラウンジがあります。

エポスカードをゴールドカードにしたので、初めて福岡空港国際線内のカードラウンジを利用してきました。

ラウンジtimeインターナショナル福岡空港国際線は、無料でソフトドリンクが飲めて、落ち着ける空間でしたよ。

masa

福岡空港国際線のカードラウンジが気になる方はチェックしてくださいね!

目次

【ゴールドカード】福岡空港国際線にあるラウンジtimeの内容

ラウンジtimeインターナショナル福岡空港国際線の内容を紹介します!

対象のクレジットカード所持者は無料で利用できる

福岡空港国際線にあるラウンジtimeインターナショナルは対象のカード会員は無料で利用できるラウンジです。

基本的には各クレジットカードのゴールドカードやビジネスカード所持者が対象です。

利用できるかどうかは各クレジット会社によって異なるので、事前に確認をお願いします。

masa

同伴者や一般の方は有料ですが、利用できます。

福岡空港国際線の【搭乗待合室56番ゲート付近】にあるので、保安検査場を通過してからでないと利用できません。受付時にクレジットカードと搭乗券の確認があるので忘れずにお持ちくださいね!

ラウンジ内は無料のソフトドリンクあり(おつまみ、アルコール、軽食は有料)

福岡空港国際線にあるラウンジtimeインターナショナルは、無料でソフトドリンクが飲めます。

福岡空港 カード ラウンジ 写真
福岡空港 カード ラウンジ 写真

冷蔵庫の中にも冷たいドリンクが用意されていました。

福岡空港 カード ラウンジ 写真

ラウンジtimeインターナショナルはアルコール・おつまみ・軽食類は有料です。

ラウンジ外からの持ち込み飲食は禁止されているので、ご注意くださいね。

masa

私がラウンジを利用したときは、みなさんマナーを守って静かに利用されている印象でした。

ラウンジ内は静かで落ち着けた

福岡空港国際線内のカードラウンジは、広くはありませんが随所に和のテイストを取り入れた落ち着ける空間でした。

私は今回初めて利用したので、前から利用されている方によるとリニューアルして「ただの待合室」だった雰囲気が払拭されたのだとか。

福岡空港 カード ラウンジ 写真
福岡空港 カード ラウンジ 写真
福岡空港 カード ラウンジ 写真

70席と少なめですが、ソファ席あり、テーブル席あり、で複数人数でも一人でも利用できそうなスペースです。

WiFiやコンセントもあり便利ですね。

静かで落ち着ける空間だったので仕事や勉強も捗りそうでした。

masa

私がラウンジを利用したときは、一人利用の方が多かったですね。

デメリット…搭乗アナウンスはないので注意

福岡空港国際線内のカードラウンジでは、搭乗アナウンスは聞こえません。

だからこそ静かな空間となっているのですが、飛行機に乗り遅れないように時間管理は各自で行う必要があります!

masa

ラウンジでくつろぎすぎて、搭乗時間に間に合わない!ってことにならないように気をつけてくださいね。

【まとめ】福岡空港国際線のカードラウンジはゴールドで入れてくつろげる

福岡空港国際線にあるラウンジtimeインターナショナルは、指定のクレジットカード(おもにゴールドカード)で入場できるラウンジです。

搭乗の待ち時間に、ソフトドリンクが飲めてほっと一息落ち着ける空間でした。

これからも国際線の搭乗の際は立ち寄りたいと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

趣味→旅行(基本的に一人旅好き)食べ歩き、スマホで写真を撮る
好きな旅行先→韓国、台湾、北海道
好きな観光スポット→夕日がきれいな場所、展望台系、 etc・・・
海外旅行→特に韓国・台湾が好きですが、最近は地元福岡の食べ歩きが多めです。

皆様、よろしくお願い致します!




目次