福岡観光– tag –
-
九州
太宰府天満宮であじさいの花手水を楽しむ!花菖蒲情報も【福岡観光】
あじさいと花菖蒲が見ごろという情報を得て、緊急事態宣言中ですが太宰府天満宮に行って来ました! あじさいと花菖蒲が一緒に楽しめるなんてなんて贅沢なのでしょうか…! 約1年ぶりの太宰府天満宮の今の様子(あじさいと花菖蒲情報中心)をお伝えします。 ... -
九州
柳川雛祭りさげもんめぐりに行ってきた。川よしでうなぎのせいろ蒸しも!【日本三大つるし飾りの一つ】
今年の春、福岡に住んでいながら行ったことがなかったイベントに行って来ました。 毎年2月中旬から4月の初めにかけて行われる柳川のひな祭りイベント、「さげもんめぐり」です。 柳川のさげもんは山形県の傘福、静岡県のつるし飾りと並ぶ日本三大つるし飾... -
九州
二日市温泉大観荘(だいかんそう)で食事付の日帰り温泉を堪能した。【福岡】
九州内で温泉と言えば大分や熊本をイメージする方が多いと思いますが、実は福岡でも温泉を楽しむことはできます。 今回は私の両親が常連!?となっている二日市温泉<大観荘>の食事つき、日帰り温泉プランをご紹介をしたいと思います。 【私の個人的な感... -
九州
小郡!かえる寺の周辺のおしゃれカフェ情報。Bibury Tea Roomsの口コミ。
福岡県小郡市のかえる寺こと如意輪寺の前後にカフェで一休みしたい!という方のために周辺のおしゃれカフェ情報です。 実際に行ってきたスコーンと紅茶がおいしいBibury Tea Roomsの実食レビューなどをまとめています。 ①Bibury Tea Roomsの実食レビュー②B... -
九州
筥崎宮のあじさい祭りと花庭園のユリを見に行ってきた。入場料情報も【福岡観光】
福岡の筥崎宮で毎年行われているあじさい祭り。 コロナウィルスの影響で今年は開催されるのかなぁと思っていましたが、無事に開催されていました! あじさい祭りは過去にも行ったことがありますが、同時期にユリも咲いていてるなんて初めて知りました。 【... -
九州
宮地嶽神社は菖蒲が綺麗!【嵐のCM/福岡おすすめ観光地】
福岡県の人気観光スポットと言えば、嵐のCMで有名になった宮地嶽神社!! でも、年に2回の光の道以外は何か見るところあるの?と半信半疑でしたが、菖蒲が綺麗でなかなかいい場所だと今更ながら気づきました。 コロナの影響で海外旅行、国内旅行が難しい今... -
九州
福岡紅葉!竈門神社の紅葉の見頃は?アクセス情報も。
受験シーズンになると特に賑わいを見せる福岡県の一番の観光地、太宰府天満宮。 太宰府天満宮の近くにある竈門神社(かまどじんじゃ)に紅葉スポットがあるのをご存知ですか。 この記事では①竈門神社の紅葉の見頃②アクセス情報③竈門神社の歴史などをまとめ...
12