【韓国】釜山から大邱!日本語サイトから初めてKTXを予約してみた

当日窓口には並びたくないけど、韓国の鉄道(KTXなど)を予約するには韓国語がわからないとと予約できないんじゃ・・・・

なんて思っているそこのあなた!

韓国の鉄道(KTXなど)を予約するには日本語サイトがあるから安心ですよ。

私も日本で乗車券を予約するのは初めてでしたがやってみると意外と簡単でした。

韓国の鉄道(KTX)利用!日本語サイトから初めて予約してみた

手順1:まず公式サイトにアクセス

韓国語がわからなくても日本語サイトがあるからなんの問題もありません。

>>韓国のKTX予約(日本語サイトリンク)

 

 

手順2、乗車券の種類を選択

ただし、乗車券は片道ずつ買える乗車券とコリアレールパスという乗り放題のパスがありますから

選択を間違えないようにしてくださいね。

(タブで選択できるようになっています!)

手順3、日程、区間、希望の列車を選択

日程や区間を選択すると希望に合う列車がずらっと出てきますので、乗りたい列車を選択します。

ちなみに、釜山から大邱まで最速のKTXで行きたい方は「東大邱」を選択してください!

(というのも、私は「大邱」を選択してしまったがために行きはKTXではなくITXに乗ることになりました(笑)まぁ、無事に目的地につけたので結果オーライです。)

手順4、決済のクレジットカードを入力

予約時にはクレジットカードをご用意くださいね。

決済はその場でクレジットカード決済なので楽チンですよ。

手順5、乗車券は各自プリントアウト

乗車券はあらかじめ印刷できるようになっているので、旅行前に印刷し当日持っていきました。

なんて便利な世の中!(笑)

まとめ

いかがでしたか。韓国のKTXは日本語サイトにアクセスさえすれば誰でも簡単に購入することができます。

今回は運よく!?車内で乗車券の確認はされませんでしたが、意外と人の乗り降りが多く結構満席に近かったので事前予約しておいたほうが安心だと思いました。

当日窓口に並ぶ手間も省けるし、事前にチケットを買っておくメリットの方が大きいので私は次回も事前に予約購入しようと思います。