当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

はんばーぐとおむらいすのお店!いくら博多店でオムバーグ。【並ぶ時間/口コミ/博多ランチ】

SNSで話題!2023年2月オープンのはんばーぐとおむらいすのお店【いくら博多店】に行ってきました!

私の感想と合わせて口コミも調べてみましたのでシェアしていきますね!

いくら博多店の感想

オムバーグはおいしかったですが、行列が苦手な私にとって一人で合計45分待ちというのは苦行だったので(笑)もし行列が解消したら他のメニューを食べに行ってもいいかなぁというレベルです。

今高騰している卵料理かつ、食器にもこだわっているので気持ちはわかりますが、若干お高めだなとは思います。普通においしかったですけどね。

並ぶ時間

私が行ったのは2023年3月上旬の平日13時ごろでしたが、店内に入るまで30分ほど待ち、店内でも15分ほど待ちました。

私は一人で行きましたが、ほとんどが2人組の女性客でおひとり様はほとんどいませんでした。

(1-2名くらいいたかな!?(笑))

メニュー

メニュー表は待ち時間に渡されますので、待ち時間に決めましょう。

インスタ(お店の公式インスタはこちら)にもメニューがupされているので、参考にしてください。

私は定番メニューのオムバーグデミグラスソースにしました。

考えてみると、今までオムバーグって食べたことがないかも。

ふわふわな卵に焼き印がかわいかったです。

器もおしゃれだなーと思っていたら、販売されていました。

小石原焼だそうです。

私は博多店に行きましたが今泉にもあるそうですね。

今泉店のインスタ紹介動画を載せときます。

この動画を見ていたら追加でチーズトッピングも美味しそうだなと思いました。

口コミ

評価の高い口コミ

口コミ
・博多駅から歩いて5分くらいでアクセスがいい!
・接客もご丁寧で本当に良かったですしハンバーグオムライスも美味しかったです!
・やままる窯の器も可愛い
カウンター席で鉄板で手際よくオムライスが作られるところが見られておもしろかったです!
・とてもフレンドリーで韓国語メニューもあってとても楽しかったです。
・博多明太クリームソースもデミグラスソースも美味しかったです。
作っている過程が見れるカウンター席に座れた方、ラッキーですね。羨ましいです。
インスタ映えするだけではなく「おいしかった」という感想もたくさんありました。
韓国語のメニューもあるんですね。訪日観光客を取り入れるには外国語メニューは大事ですね。

イマイチな口コミ

口コミ
・オムバーグ1400円+チーズトッピングにしました。+300円でサラダとスープ付けると1900円って、ランチでこのお値段はなかなか高い
カウンターで作っている所を見たかったです。
オーダー時間内でも完売してしまうこともあるので早めに行くのがいいかも。
カウンターだと作っているところが見れるので楽しいかもしれませんが、それを目当てに行くとテーブル席だとがっかりするかもしれませんね。(込んでいるので席は選べませんでした)
完売することもあるんだ・・・口コミ読んで知りました。
あと、一つ気になったのが、店内狭いので、入り口にあるハンガーラックに上着をかけてもらったのですが、同じような上着がずらっと並んでいたので取違いとかおこらないのかなと変な心配してしまいました。
私が心配性すぎるのかな(笑)

アクセス

いくら博多店は博多駅から徒歩で5,6分の場所にあり、道もまっすぐでわかりやすいので観光客の方でも迷わず行けます。

ザ ブラッサム 博多プレミア2階にありますが

1階にメニューも出ているのですぐわかると思います。

まとめ

いくら博多店は博多駅からも近く、映える!ランチが楽しめます。

興味がある方は行ってみてください♡