当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

春吉のケーキ屋!パティスリー ジョルジュマルソーでイートインしてきた。【口コミ有】

コンビニでもスーパーでもケーキは買えますが、同じケーキでも見た目も味も満足するものを食べたいと思いませんか?

そんななか、春吉エリアのケーキ屋さん「パティスリー ジョルジュマルソー」で五感を満たしてくれるケーキをイートインしてきました。

この記事では以下のことを中心にまとめています。

春吉エリアのケーキ屋さん「パティスリー ジョルジュマルソー」で①イートインした内容②季節のパフェ③口コミ④お店へのアクセス

 

イートインで頼んだものを紹介

「パティスリー ジョルジュマルソー」は福岡発のフランス料理店「ジョルジュマルソー」が手掛けるスイーツ専門店です。

どのケーキもセンス良くまとめられていたので迷いましたが、私は鮮やかなミルフィーユをチョイスしましたが、同行者もいたので欲張って2人で3個のケーキを注文しました。(笑)

口の中に広がるふわっとした甘さは至福以外の何物でもない・・・!安定のおいしさでした。

やっぱりいちごを使ったミルフィーユ、好きですねー!

福岡発のフランス料理の名店が手掛けるだけあって、繊細で細部までこだわって作られていることが見て取れます。

お店の方の接客もよく、従業員教育に力を入れられているようにお見受けしました。

ケーキはもちろん季節限定のパフェも有名

隣のお客さんは贅沢にいちごを使ったパフェ(期間限定)を召し上がっていました。

完全にリサーチ不足でしたが、「パティスリー ジョルジュマルソー」は季節限定のパフェが有名のようです。

映えるビジュアルも素敵ですが、ケーキと同じく味も美味しいらしいので最強ですね・・・!!

口コミ

イマイチな口コミ

口コミ
商品は閉店ギリギリに行ったため少なかった。
・3年前と比較すると、商品全体的に3~5割値上げされています。
イートインは、行列の時があるので注意。
・人気のお店なので入り口の横で並びました。
・チーズケーキが美味しいと聞いて伺いましたが普通でした。
・元々イートイン席はそれほど多くないところに、パフェが人気になってしまったので、イートイン目当てで行くと待つなぁ落ち着かないなぁと思うかもしれません。
私たちが行ったときは運よく、すぐ座れましたがイートインは10席ほどしかないので込むときは行列になるようです。また、人気店のため閉店間際はあまり残ってないかもしれませんね。
前からの常連さんは値上がりを指摘されていましたが、何もこのお店だけではないですからね・・・・。消費者としては値上げは悲しいですが致し方ないかなと思います。

評価の高い口コミ

口コミ
次回福岡に訪れた際はまた寄ろうと思うぐらい美味しかった
エリザベス(苺とピスタチオのパフェ)はビジュアルもお味も完璧でした。
ケーキは購入回数、数知れず。安定の美味しさなので何度もリピートです。
繊細かつ濃厚な味わいや全体のバランスが違います。
・ジョルジュさんの季節ごとの新作のパフェは要チェックです。
九州の食材にこだわって作られています。
ケーキはもちろん、季節限定のパフェを褒めるお声が多く、それを目当てに通っておられる方も多数。
たしかに、パフェも美味しそうでしたので次回機会があれば食べてみたいと思います。
近くにお店があったら手土産に買いたいお店でした。

お店の場所・外観

パティスリージョルジュマルソーは渡辺通付近の春吉エリアにあります。

七隈線の天神南駅から徒歩5分の場所にあり、アクセスは良好です。

立派な門構え。

中はそんなに広くはないですが、イートイン可能です。

ケーキの他に焼き菓子などもあり、次々とお客さんが買っていく人気店でした。

店舗情報

>>ジョルジュマルソー 食べログ紹介記事リンク

まとめ

masa
福岡の地元民からも有名な「パティスリー ジョルジュマルソー」はケーキはもちろん、パフェ、焼き菓子とオールマイティーに高評価を得ているパティスリーです!

近くにお越しの際はぜひチェックしてみてください!