-
夜間部爌肉飯イートインの頼み方。爌肉飯(コンローファン)は必食!【台湾台中西区グルメ】
台湾滞在時においしい爌肉飯(コンローファン)のお店を見つけました。 お店の名前は台中西区にある夜間部爌肉飯! その名の通り、夜しか開いてないお店です。 この記事では夜間部爌肉飯のイートインの頼み方&私が気にいった料理をシェアします! 【台中/... -
エスコンフィールド野球以外の楽しみ方5選!入場無料で誰でも入れる【写真18枚で紹介】
2023年春に日本ハムファイターズの本拠地としてエスコンフィールド北海道が誕生しました。 野球以外のオフシーズンも365日楽しめる球場として話題です。 実際に試合のない日は野球以外に何を楽しめるの?入場料はどうなるの? まだ行ったことがない方に関... -
エスコンフィールドの感想/口コミ…「もう行かない」ってなぜ?楽しみ方たくさん!
2023年の春に一番のプロ野球界で一番話題になったことと言えば「エスコンフィールド北海道」!! 2022年シーズンから日ハム応援をしているにわかファンではありますが(笑) 新球場には2023年中にぜひとも行きたい!! …ということではるばる福岡からエスコ... -
新千歳空港でしか買えないお土産なら「ピスチモンド」がおすすめ。【壺屋総本店とANA FESTAがコラボ】
新千歳空港で選んだお土産が近くのショッピングセンターの北海道物産展で売っていたら・・・・? 美味しいものが簡単に買えるのは嬉しい反面、わざわざ新千歳空港で買った意味を考えてしまいますし、かなりがっかりしてしまいます。(実際に知人の体験談)... -
筑紫野いちご農園(ストロベリーフィールズ)で5月にいちご狩りをしたら安かった。
5月のいちご狩りって料金は安いけど、いちごは美味しくないのでは? そもそもいちごはあんまりないんじゃないの? そんな疑問を胸に初めて5月のいちご狩りに行ってきましたので体験をシェアします。 【5月のいちご狩りの全体的な感想】 過去に数回いちご狩... -
春吉のケーキ屋!パティスリー ジョルジュマルソーでイートインしてきた。【口コミ有】
福岡・春吉エリアのケーキ屋さん「パティスリー ジョルジュマルソー」で五感を満たしてくれるケーキをイートインしてきました。 細部までこだわりがある素敵なケーキを食べられて至福の時間でしたよ! この記事では以下のことを中心にまとめています。 春... -
いくら博多店でオムバーグ!【並ぶ時間/メニュー/口コミ等】
SNSで話題!2023年2月オープンのはんばーぐとおむらいすのお店【いくら博多店】に行ってきました! いくら博多店は人気店で予約ができないので並ぶ時間が気になっている方も多いかもしれません。 結論から言うと2024年1月年始時点でも並ぶ時間が長そうでし... -
福太郎天神テルラ店で明太子ランチ!1000円台で安くておすすめ。
せっかく福岡に行くのなら、福岡名物の明太子を食べたいけど、あんまり高すぎるランチはなぁ・・・と思っている方! 1000円台で満足いくランチが食べられるお店をご紹介します。 福岡(天神付近)で明太子系ランチを検討している方は参考にしてもらえると... -
熊本の阿蘇へ!日帰りバスツアー福岡発の感想【阪急交通社利用】
関西に住んでいたとき、「なんで!?」とよく聞かれたうちの一つ。 福岡人は意外と福岡以外の九州各県に行かない…。 コロナ禍になってちょっと行くようになったけど…少なくとも私はほとんど行きません…! そんな私が約10年ぶりに熊本の阿蘇に日帰りバスツ... -
福岡の現人神社はスピリチュアルスポット!【ご利益/恋ぼんぼり/茅の輪くぐり等】おみくじも引いてみた
福岡で有名な神社と言えば、太宰府天満宮…!? 太宰府天満宮と規模こそ違いますが、現人神社も負けていませんよ! 現人神社は神社全体がスピリチュアルスポットと名高く、特に仕事運upに人気だとか。 私も初参拝した後、仕事が決まった経験があるので仕事...